![]() |
本作品では、リヴァイアサンに「海」の要素を組み合わせた造形を試みている。 原型制作総指揮:圓句昭浩 氏 |
【06:リヴァイアサン】 イスラエル宗教の聖典である旧約聖書に登場する海の怪物。 元来は神ヤハウェによって真二つ切り裂かれて退治されるという神話であったらしい。 しかし、イスラエルの人は唯一の神ヤハウェだけを信仰していたので、 怪物であってもリヴァイアサンの存在をあまり認めたくなかった。 そこで彼らは、イスラエルの人々がモーセに率いられエジプトから脱出するという 物語の中で、彼らが神の力で「真二つに切り裂かれた海」の道を通って 約束の地へと渡って行き、 その後を追跡したエジプト軍は再び神が閉ざした海にすべて呑み込まれて滅んだという 「紅海の奇蹟」という歴史物語にリヴァイアサン神話を作り変えた。 (同梱されていた解説より。 解説者:松村一男 氏) |
|
いきなり怪物ですか!!? んでもって、リヴァイアサンの存在を認めたくがない為に、 自分等の良いように話を捏造したイスラエルの方々に拍手!!! 彼らは凄い!何が凄いって、 都合のいい話を作った挙句、エジプト軍を滅ぼしたと言う事。 別に滅ぼすことまでしなくても良いのに、滅ぼしてる事に拍手喝采!! エジプトの方々にすれば、迷惑な話だろうが… 教訓。 嫌なことは総て都合良く置き換えろ。ご都合主義で何が悪い!! って感じですかね?(自分でも意味が分からん!!) |